電車に乗るのが苦痛 この病気は東京に来てから発症した

まだ満員電車で消耗してるの?
……とのっけから炎上マーケのプロブロガー風に始めてみましたが、満員電車はホント駄目ですよ乗ってちゃ。疲れることはあって、得られるものはほとんどありません。乗らない工夫をすべきなのです。
私は東京に来てから、どの時間帯に乗っても混んでいる電車が嫌いになったし、ましてや通勤ラッシュなんてもう意味が分かんないですよね。インドみたいに屋根に乗ってもいいんなら、そっちへ逃げたいくらいですよ。
なんであんな思いして働かなアカンの!?
とくに、中央線が酷いですよね。東小金井や阿佐ヶ谷に住んでいた時は、億劫でした。編集者は夜型だったので、朝のラッシュにはあまり馴染みがなかったけど、帰りはほぼ終電でした。朝も最悪やけど、終電もクソ地獄やで!
知らないオッサンの食ってきたえげつないニンニクの吐息を吹きかけられながら、酔っぱらいのゲロ噴射に注意しながら腰に力を入れて立ち、しかしながら痴漢に間違われてもいかんので両腕はつり革を持っている。身体はもう身動きがとれない。地獄やで。
・タクシーで行き帰りする人
または、
・車かバイクで通勤する人
これにならないと死ぬな俺、と思ったんですよ。そこで、会社の近くで駐輪場を探し、完全バイク通勤に切り替えました。酒を飲む日は置いて帰るので翌朝は電車でしたが、まあそれでも、ストレスはものすごく緩和されましたね。
マニュアルの運転は脳の活性化に良いらしいですから、みなさんも自動二輪を取ることを強くおすすめします!
さて、、、
ちょっとまた駐輪場を探さないといけない状況になってきたので、いろいろと頑張らなければ。
メルマガの購読はこちらか
-
前の記事
都会の異様な公園の風景と地方の限界 2019.03.08
-
次の記事
遅ればせながら、また都内の放射線量を測ってみました 2019.03.12
コメントを書く