熊本地震から丸三年ですが、世の中もメディアも興味なさすぎですよ!

熊本地震から丸三年ですが、世の中もメディアも興味なさすぎですよ!

私が熊本県益城町に行ったのは、あの震災が起きてからちょうど一ヶ月後でした。とにかく物資がなくて困っているということでしたので、大量の「おしりふき」をバイクに縛り付けて向かったのでした。なぜバイクなのか、それは当時熊本周辺は日本中からの支援や復興作業で大渋滞を引き起こしていたからです。

一ヶ月後と言えども、今では決して見ることの出来ない被害の惨状をカメラに収めることが出来たと思います。多くの震災の現場に足を運んだ私でも、ちょっと想定外の状況でしたし、背中に恐怖という寒気を感じながら現場を回りました。

益城町の総合体育館ではグランドに多くの人がテントを張って雨風を凌いでいました。これはキャンプメーカーがテントを提供したということでした。あまりにも気の毒で、あろうことか私はそのグラウンドの様子を一枚も写真に撮れませんでした。編集者失格ですね。

 

その時の模様はYouTubeにあげていますが、残念ながら当初からこの動画は再生回数が全然上がりません。私の撮り方も悪かったのでしょうけど、多くの人の興味も惹かないんでしょうね。

熊本の人は不思議でした。なんていうか、町の人はみんな「武士みたい」でした。あまり「辛い」だの「助けて」だの言わないし、私のような明らかに県外から来た人間にたいしても「よーきなさんしゃった」と挨拶してくれるんですよ(方言あっているか不明です)。我慢強いというか、なんというか、九州の人だなあ! と感じました。

だからなのかもしれません。「熊本はもう大丈夫なんでしょ?」と思われがちです。いやいや、熊本のみなさん、もっと声を上げたっていいくらいですよ! みなさん人間が出来過ぎています!

上の動画を見た後に、Google Mapsでストリートビューをご覧になってください。2019年に撮り直しているようですから、現在の熊本と当時の熊本を比較することができます。町のほとんどが空き地…というか、野原になっていることが確認できると思います。

 

儲けすぎて、どうしようか悩んでいる個人事業主の皆様。ここは「ふるさと納税」を益城町にされてはいかがでしょうか? 熊本といえば「馬肉」です! ぜひ、益城町のふるさと納税で美味しい馬肉をご賞味くださいませ!

アフィリエイトじゃないからね。そのまんまのリンク先を記載しておきます。ここにも書いているけど、詐欺サイトもあるようなので、気を付けてながら申し込んでくださいね。

https://www.town.mashiki.lg.jp/kiji0032006/index.html

あと、知らなかったのですが、熊本県ってアートポリスなるものが結成されてて、珍建築がすごく多いようです。当時は気付かなかったなあ。

震災から3年 復興の目玉となるか? 熊本県は意外にも『珍建築』の里だった!|Mr.tsubaking

メルマガの購読はこちらか

BLACKザ・タブーのメールマガジンは毎月1日と15日に配信中。月額540円です。また、人気のあった記事をバックナンバーとしても購入することができます。