今年の8月あたりは都内の結婚式が激減するんですって 理由を聞いて呆れるアホみたいな話

どうやら、ウエディング関連の人たちは、とっても困っているそうです。8月にぽっかり仕事に穴が空くので、今から海外旅行にでも行ってずっぽしハメてこようかな…なんて言ってる人たちもいるとか。
オリンピックまじでやんの?
元陸上部で、イシンバエワと同じ競技をやっていた私ですが、東京オリンピックについては「なんかもう、どうしようもないことが起きて中止になればいいのに」とか思ってしまいます。
なーにがオ・モ・テ・ナ・シだよ、バーロー。
この事業に関わっている奴らが全員ハイエナに見えるし、オリンピック協会とか偉そうなんで大嫌い。誰も選手のことなんか考えてないし、税金払ってる都民に無料でチケットを配らないのが意味不明なんですよね。
そこに来てこんな声を聞いたんですよ。
「8月は暇になりそうです」(ウエディング関連業者)
なんと、オリンピック開催時期は、都内の有名ホテルが関係者で埋まっており、一般市民が泊まれないようになってるんですって。
だから結婚式が挙げられないんですって。
まあ、夏に結婚式挙げるやつもどうかと思いますし、そもそも結婚式みたいな無駄な行事に参加することがどうなの?って想いはあることはあるんですが(それはまた今度書きます)、関係者で埋まってて挙げられないって問題じゃねえか?
ほら、田舎から出てきた両親をさ、ホテルオークラとかに宿泊させるんでしょ? できた息子ってのは。そういうことが出来なくなっちゃうみたいですよ。
政府関係者が泊まるので警備の問題で一般人を出入り禁止にするって話だけど、政府間関係者が高級ホテル使うんじゃねーよ!
ファッキン、森!
メルマガの購読はこちらか
-
前の記事
世界中が涙する僕が富豪から聞いた話 平気で人種差別する人たちへ 2020.01.28
-
次の記事
またまたすんげえカメラが出る! アクションカムはもう「360度」を買わないと意味が無い|Insta360 ONE R 2020.02.02
コメントを書く