本当に医療体制は逼迫しているのか? ていうか専門家は「GoToやめるべき」って言ってるやん

ゴゴスマという番組を見ていました。
14時55分からスタートして、本日の東京でのコロナ感染者は「もっと増えるはずだ」とのっけから煽っていました。
コメンテーターとして、現場の最前線で働く名古屋大学病院の救急医局長がリモートで出演し、医療体制が以下に危険水域であるかを解説してくれました。
なんでそんな少ないん?
その方が言うには、東京の重症患者用の病床は150程度しかなく、すでに50ほどが埋まっている。大阪はもっと少なくて過半数が埋まっていると説明していました。
いや、ていうか、なんでその数なん!?
それには、こういう理由がありました。とにかく看護師の数が足りていないと。大阪の病院では看護師が集団で離職したために機能不全に陥った病院もある、と。十三の産科専門病院を維新政治がコロナ専門病院に指定したために、職員が疲弊して大量離職してしまったそうです。
TABLOでも報じましたが、北海道でも吉田病院でクラスター感染が発生し、院長が怒りのコメントを発表していました。
そう、なんとまあ、医療現場では深刻なスタッフ不足が起こっていると言うのです。これには「国は何やってんだ!」とも言えない。看護師なんて経験が大事ですから、一朝一夕ではないわけです。
北海道最大のクラスター感染が発生した吉田病院理事長が「怒りの声」を発表し物議 「どこも無責任すぎる!」の声 | TABLO
Go Toをなんでヤメないのか
私はこれだけ感染が広がっているのにGoToやってるのはナンセンスだとずっと言ってるのですが、番組内でも医師は「移動を控えないと」とはっきり言っていました。当たり前ですよね。ていうか、常識で考えてそうでしょう。いまGoToやってんのは「非常識」と言えるでしょう。
これについて、そのまんま東さんが、「いまヤメたら『やっぱ失敗だったじゃないか』と野党にツッコまれる。菅総理と二階さんがこれをゴリ押ししている。やめるわけにはいかないという政治的な理由だろう」と解説していました。
いやいやいやいや!
だとしたら、こいつらは自分らの私利私欲のため、プライドのためにGoToを取りやめないってことですよね。どう考えても「はあ?」としか言えないんですが。
政治家の仕事って国民の生命と財産を守ることですよね?
まずはしっかりとコロナを抑え込み、それでいて旅行してもらうって流れが、常識だと思うんですけどね。ほんと、、、私たちは不幸な時代を生きていますよね。
ただただ、煽るだけのワイドショー
ゴゴスマもやはり、「今日は大阪何人出ましたー!」とか「広島は過去最高!」と煽っていました。
この感染者の数字をあげつらうの、本当に意味がないと思うんですけどね。だけど、ワイドショーはこうやって危機感を煽ります。
なんででしょうか?
それは、そうした方が視聴率が取れて、スポンサーがウハウハになるからですよね。結局この仕組みだと、視聴者は騙される一方なんですよね。
で、問題はそこじゃありません。
件の名古屋大学病院の救急医局長ですよ。
彼は「人員が足りない!」と番組冒頭から言っているんです。にもかかわらず、彼は番組が始まってから1時間以上も、ずっとモニターに出ずっぱりなんですよ。
あなた、最前線の医師でしょう!?
1時間も油を売っていて良いんですか!?
ゴゴスマも、こんな貴重な人材を、いつまでもくだらないワイドショーに付き合わせているんですか!
患者さんが待っているんじゃないんですか!?
ケンコバさんも野々村友紀子さんもジョイも、全然気付かないんですもの。
なのに、「病床が足りない!」と言われても、信じて良いものか私には分かりません。
メルマガの購読はこちらか
-
前の記事
コロナ感染者激増の中、トークイベントを阿佐ヶ谷ロフトさんでやりますけど、炎上させないでね!? 2020.11.25
-
次の記事
みんなが無駄にした2020年がそろそろ終わりますが2021年も無駄になるのでしょうか 2020.12.22
コメントを書く