「この絵バンクシーかもぉ!」と嬉々として“落書き”を保存している小池百合子都知事を見て思うこと

まず、バンクシーって何よ? という人のために、ウィキペディアから引用をどうぞ。4つの銀行のことでは決してありません。
バンクシー(Banksy, 生年月日未公表)は、イギリスを拠点とする匿名のストリートアーティスト、破壊者、政治活動家、そして映画監督。彼の風刺ストリートアートと破壊的なエピグラムは、独特のステンシル技法で実行された落書きとダークユーモアを組み合わせたものである。
中略
型紙を用い、街中の壁などに反資本主義や反権力など政治色が強いグラフィティを残したり、メトロポリタン美術館や大英博物館などの館内に無許可で作品を陳列するなどのパフォーマンスにより、「芸術テロリスト」と称する者も散見される。
まあ、ルパーーーーンサンーーセーーイみたいなもので、ここにも書いてありますが、反権力・反資本主義なんでございますですよ。「東京都」とは相反する活動家で、あの落書きがもしも本物だとしたら、東京は駄目だぞっていう皮肉を込めてくれたわけですよ。それをあなた、
「メールしたけど、返事がないぃぃぃ!」
「けど、本物かもぉぉぉ!」
じゃ、ねーよ、みっともねえ! あなたたちは、あなたたちの挟持に則り、「いかに有名なアーティストであろうが落書きは犯罪です!」くらいのことを言わないと何のためのギョーセーなんですか? なに保存して展示してんの? バンクシーが東京にも来てくれた~~う~れ~し~いぃ~~じゃ、ねーーーよ!
参考記事:バンクシーの作品かもしれない絵、東京都庁で展示される 2週間限定
俺、こんな滑稽なシーン、他に思い出せないよ。
強いて言うなら、総理大臣ってポストに色気を出して新政党を作ったけど側近が無能なヤメ検で集まってきた左巻きに乗っ取られたちゃった緑のおばさんくらいしか思い浮かばない。
いやん、バンクシー!
そんなわけで連休に入ったら知り合いの紙芝居絵本作家と落書きを描きに行こうかと計画中です。私は得意なサイボーグ009のイラスト描くつもりです。
メルマガの購読はこちらか
-
前の記事
NGT48の荻野由佳さんのインスタが猛烈に荒れてて呆れるって話 2019.04.24
-
次の記事
元『℃-uteの岡井ヲタ』だった俺が思う、そこじゃない岡井ちゃんを評価して欲しい 2019.04.26
コメントを書く